春日井市にて傷んだスレート屋根をニチハ横暖ルーフにてカバーしました

春日井市で横暖ルーフを施工

春日井市にてカラーベスト屋根のカバー工事を行いました

 

春日井市にお住まいのお客様より、「屋根の傷みが気になる」とご相談をいただきました。お住まいの屋根はカラーベスト(スレート屋根)で、築20年以上が経過しており、表面のひび割れや色あせが目立つ状態でした。

春日井市で傷んだカラーベスト屋根

 

 

 

 

 

 

 

現地調査の結果、経年劣化による屋根材の割れや反りが複数確認されました。カラーベストは軽量で人気のある屋根材ですが、年数が経つとどうしても劣化が進み、防水性や耐久性が低下してしまいます。

 

今回は、既存の屋根を撤去せずに新しい屋根材を重ねる「カバー工法(重ね葺き工法)」で補修することとなりました。

まずは下地の補強から:12mmのコンパネを施工

 

既存のカラーベスト屋根の状態を確認すると、下地(屋根材を支える構造部分)もやや弱っていました。このまま新しい屋根材をのせると、十分な強度が保てない可能性があったため、まずは補強作業から開始。

 

12mm厚の構造用合板を全面に敷き詰めて、しっかりとした土台を作りました。これにより、新しい屋根材をしっかり固定でき、地震や台風といった自然災害への備えにもなります。

春日井市でカラーベスト屋根にコンパネ施工

 

 

春日井市でカラーベスト屋根にコンパネ施工

ルーフィング(防水シート)でしっかり防水

 

下地の補強が完了したら、その上に「ルーフィング」と呼ばれる防水シートを施工します。ルーフィングは、屋根材の下に敷くことで雨水の侵入を防ぐ重要な役割を果たします。

春日井市でルーフィング施工

 

 

 

 

 

 

 

屋根の防水性能は、このルーフィングによって大きく左右されるため、丁寧かつ確実に施工しました。これで、万が一屋根材の隙間から水が入り込んでも、建物内部まで水が達するのを防げます。

現場終わりには念の為ブルーシートで屋根養生してから帰りますので急な雨にも安心です。

工事途中でも雨漏りは絶対にさせません。

春日井市で屋根をブルーシート養生

使用した屋根材は「ニチハ 横暖ルーフ」

 

今回のカバー工事で使用したのは、**ニチハ社製の「横暖ルーフ」**です。金属製の屋根材で、ガルバリウム鋼板に断熱材が一体化しており、非常に軽く、かつ高い断熱性能を持っています。

 

また、表面には特殊な加工がされていて、錆びにくく、紫外線による色あせや劣化にも強いのが特徴です。デザインもスタイリッシュで、住宅の外観を引き締める効果があります。

 

屋根の重さが軽いため、建物への負担が少なく、地震の際にも倒壊リスクを軽減できます。お客様にも「見た目が新築のようになってうれしい」と喜んでいただけました。

棟板金(むねばんきん)も新品に交換

 

屋根の最も高い位置に取り付けられているのが「棟板金(むねばんきん)」です。屋根の面と面が合わさる部分を覆う部材で、雨水の侵入を防ぎ、風の影響から屋根材を守る重要な役割を担っています。

春日井市の棟部施工

 

 

 

 

 

 

 

 

 

築年数の経ったお住まいでは、この棟板金の固定釘が浮いていたり、サビや劣化が進んでいたりするケースが多く、今回の現場でも交換が必要な状態でした。

 

新しい屋根材に合わせて、棟板金も新品に交換しました。さらに、釘が緩みにくい「パッキン付きビス」でしっかりと固定し、風による浮きや飛散が起きにくいよう丁寧に仕上げています。

最後は樋の中まで清掃して工事完了です。

春日井市で雨樋の中の清掃

屋根の点検・ご相談はお気軽にどうぞ

 

屋根は普段なかなか目にしない場所ですが、実はお住まいの寿命に大きく関わる大切な部分です。特にカラーベスト屋根は、20年を過ぎると劣化が進みやすいため、定期的な点検やメンテナンスが重要です。

 

「雨漏りはしていないけど、そろそろ心配」「前に飛び込み業者に指摘されたけど、本当か分からない」という方も、お気軽にご相談ください。

 

私たちは名古屋市を中心に、春日井市・尾張エリアで多数の屋根工事実績があります。お住まいの状態をわかりやすくご説明し、必要な工事を丁寧にご提案いたします。

お気軽にお問い合わせフォームやお電話よりご連絡ください。無料点検も承っております。